2025.04.22

そのデビットカードでの決済、ちょっとまって!ホテルや民泊予約時の事前決済でデビットカードを推奨できないワケとは?

旅行や出張時の宿泊予約、とても便利なオンライン事前決済。しかしそのときに「デビットカード」を使うのは、ちょっと待ってください。実は、思わぬトラブルが発生する可能性があるのです。

デビットカードとは?

デビットカードは、支払い時に即座に銀行口座から引き落とされるカードです。口座残高以上に使えないため、使いすぎの心配はありませんが、ホテルや民泊などの予約には注意が必要です。

よくあるトラブル:二重引き落とし

ホテル予約の際、事前決済やチェックイン時に「仮押さえ」処理が行われることがあります。クレジットカードなら与信枠の確保のみですが、デビットカードでは実際に引き落としが発生します。

さらに、チェックイン時や宿泊後に改めて請求処理が走ると、二重での引き落としが発生するケースがあります。

返金に時間がかかる

仮押さえされた金額は、すぐには返金されず、金融機関によっては1〜4週間かかる場合もあります。旅行中の資金繰りに影響を及ぼす可能性があります。

CONVENIAM OKINAWAの場合

当サイトの全施設ではキャンセルポリシーの種類上、仮押さえや事前決済処理が発生するプランが存在します。
人数の増減のための予約変更・キャンセルなど変更の度の一部返金時は2重引き落としが発生することから、デビットカードのご利用は非推奨としております。クレジットカードのご利用をおすすめいたします。

利用前に確認すべきこと

  • 支払い方法に「仮押さえ」があるか
  • デビットカード利用時の返金処理方針
  • 滞在中に残高が足りなくなるリスク

おすすめ対策

  • 宿泊予約にはクレジットカードを使用
  • デビットカードはコンビニ・レストランなどの都度決済に
  • 予約前にキャンセルポリシーと決済方式を確認

まとめ

デビットカードはとても便利ですが、ホテルや民泊などの事前決済では予期せぬトラブルになる場合があります。
用途に応じて使い分けることで、安全かつ快適な滞在が可能です。

PAGE TOP